私たちのナラティブ
30~40歳代の管理者の後継者を育成していきたい

当ステーションに就職を決めた理由は何ですか?
患者さんが在宅でどのように療養しているのかを知りたいという思いから、以前から訪問看護師の仕事に興味がありました。転職活動中にしんまち訪問看護ステーションの求人広告を見つけた際、高校生の時に参加した健生会の1日看護体験で現場の看護師の雰囲気が良かった事を思い出し、入職を決意しました。
実際に働いてみてどうですか?どのような看護実践ができていますか?
ライフステージにある、結婚、出産、育児、病欠もサポートして頂き、やめる理由がありませんでした。訪問看護では利用者さんがどのような暮らしをし、どんなことに喜びを感じたり、辛さを感じたりしているのかを考え、利用者さんの人生を一緒に過ごす事が出来ます。そこに私はとてもやりがいを感じています。
看護実践で難渋した時は、所内で相談したり、病院・診療所の医師や看護師に相談することができる環境があります。周りの職員と共有することで自分の中に抱え込まないようにしています。
印象に残っている患者さんのエピソード
心に残っている患者さんは、独居、ALS(筋萎縮性側索硬化症)、胃ろう造設、HOT導入されていた患者さんです。嚥下障害が出現しているなかでも経口摂取を希望され、ヘルパーを24時間導入し、訪問診療・訪問看護と連携しながら在宅生活を継続していました。病気になると諦めてしまう気持ちが先行しがちですが、自分がどうしたいかを言える生き方に心を打たれました。
最後に一言
訪問看護はなくてはならない仕事だと考えています。私たちの仕事を、次の世代にも伝えていきたいと思っています。
その他の記事を見る
ご相談・お問い合わせ
CONTACT
訪問看護を利用するにあたり
ご不明点やご質問がございましたら
まずは各ステーションへお気軽に問い合わせください
※こちらの番号は代表に繋がります
訪問看護勤務ご希望の方は
訪問看護担当につなぐようお伝えください
受付時間 平日09:00~17:00